【体験談】ベストな通勤時間は?

私の今までの通勤スペックですが

・【5分】寮⇨会社(徒歩)

・【30分】寮⇨会社(車)

・【40分】寮⇨徒歩⇨電車⇨電車⇨徒歩⇨会社

・【80分】家⇨徒歩⇨地下鉄⇨電車⇨徒歩⇨会社

・【3分】家⇨自転車⇨会社

サラリーマンとして働いてきたこの10年でこんな感じの通勤を経験して来ました。

 

そんな私が考えるベストな通勤方法と方法別のおすすめ行動について紹介します。

 

 

 

ベストな通勤時間は?

まず結論ですが

通勤時間について言えることは

「短ければ短いほど良い」

これに尽きます。

しかし、短いことの良さを体験するためにも、まだ若い人は試しに色んな通勤時間を試してみて、どんな感覚を得るかを体感して見るのもありだと思います。

全部体感した上で私のように「短いの最高だわ」とこころから感じていただければとってもお得です。

 

先輩や上司や一般的な意見としては

「ある程度通勤時間がないとオンオフの切り替えが・・・」

「近くに住みすぎると会社から帰った気がしない」

「家族がそこに住み着いてしまったから」

といった声もあります。一理ありますが、そんなこと「長い通勤時間への勝手な意味付け」でしかありません(笑)

ただ、職場が都心部ど真ん中など、職住近接のためには家賃負担が大きくなりすぎて到底無理。というひとは可能な限り通勤時間を短くする努力を模索してください。

 

通勤時間が短いメリット

通勤時間が短いことのメリットは数え切れません

・時間ができる

・無駄なこと考えなくて住む

・体力を消耗しない

通勤時間が短いデメリット

あんまりありませんが、一応あえてあげるならば

「ギリギリまで寝ちゃう」ことですかね

ただこれは習慣の問題ですし、いっぱい寝ることは健康にとっていいことですから大したデメリットとも言えないかもしれません

 

長いとどうなるのか?

・時間が奪われる

・無駄なこと考える必要がある

・単純に体力が消耗する

長い人はどうすればいいのか?

・通勤の時間を有効活用する

・通勤の時間を意味あるものとする

・通勤時間でしかできない趣味を見つける

 

選択するためにどうすればいいのか?

今から通勤時間の選択の余地がある人はぜひこの言葉を頭に入れておいてください

 

「何かの決断で迷ったら選択肢の多い方をえらべ」

 

だれか知りませんが昔の偉い人がいってそうな言葉ですね。

 

通勤時間を決める主要因はやはり「住居」ですが、結婚して子供が生まれたタイミングで「よし、家を買おう」といった流れになりますが、選択肢を狭めてしまう一番大きな行動だと思いますね。

 

私は現在、4人家族で2LDK(ほぼ1LDK)に住んでますが子供がちっちゃくて部屋もいらないのでまだ十分住めてますね。今後は子供の成長や夫婦の職場の距離や家族全員の通勤通学に最適な場所に動きながら生きていく予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました