会社員が将来に不安を感じたら真っ先にやるべきは[支出の最適化]

ライフ
老後2000万円問題や人生100年時代といった言葉が日々飛び交う現代。一般サラリーマンとして生活していく人にとっては将来の不安を掻き立てるような日々だと思います。
将来のために色々やって行かなきゃいけないとはおもうけども、ずば抜けた才能があるわけでもないし、正直何からやっていいかわかんないよ、、、不安だよ、、、

そんな日々に凡人と備える方法としては

  • 副業
  • スキルアップ
  • 転職
  • 投資

など色々あります。しかしこれらは大変です。

そんな難しいことやらずに、楽に絶対に成果が出る方法からまずはやっていこうぜ!!

といった目的で

凡人として社会で10年間生き抜いてきて、1000万以上の貯金と年間10万円程度の配当所得を得ることに成功している僕が

真っ先にやるべきだと考える「支出の最適化」について書いていきます。

会社員が将来に不安を感じたら真っ先にやるべきは[支出の最適化]

支出の最適化

この景気が悪くて少子高齢化で先行きが不安な社会において凡人が楽しく生き残るにはこれに尽きます。

支出の最適化は、ただ「節約」するわけではありません。

もっとわかりやすく書くと

『支出を抑えた生活を習慣にし、その中で幸せを感じるメンタルを築き上げること』

ズバリこれです。

少ないお金で幸せを感じることができれば、同じお金を持っていても幸福度が上がるわけです。

会社員の給料が上がる可能性が少ない日本社会においてはめちゃくちゃ大事な考え方やで!!

それでは行きましょう!!

「支出の最適化」をおすすめするワケ

何故これをオススメするか、、、、

それは

「誰もが今からでも確実に簡単に実行できる持続可能な方法」

だからです。

全世界がSDGs(持続可能な開発目標)を掲げている今、僕たち個人の活動目標もリンクさせたほうが良いですよね!

世界のトレンドを意識しましょう!

さて「支出の最適化」これをやらずに副業やら転職やら、他のことに手を出すのは早計です。

テニスラケットを持たず、走り込みもせずに試合に臨むようなものです。

まずは、あなたの人生をしっかり運営させる基盤を作ることが先決です。

資産運用・副業・転職、、、、、、etc

とっても大事ですが、これらは何かしらの活動をするので

・どれくらい稼げるかもわからない

・現状プラスαの時間や労力が必要になる

こういったデメリットがあります。

投資については積立程度ならやっておいて放置できますが、どの銘柄選ぶかなど、このコロナ禍で選択するのは結構消耗します。

副業についてもただ普通に生活するので忙しいのに

「更にやること増やして、時給いくらになるかも分からん努力を今日から始めようぜ!」

なんて言って、結果すぐに努力して出せる人なんてそうそういないでしょう!

「そんな簡単に行動して結果出せてるならそもそも悩んでなんていないよ!!」

って感じじゃないでしょうか、、、笑

とまあ色々とハードル高いわけです

すぐに時間ばっかりたっちゃって何も変わらなかったと落ち込むあなたを見たくありません。

長くなりましたが、要するに

ただでさえ大変なので、今日からでも最短でできること簡単なことをとりあえずやろう!

ということです。

つまり「支出の最適化」をおすすめするポイントは

・簡単なことをやって、生まれた余裕で難しいことをやる

こっちの考え方の方が結果的に難しいことまでやれます。案外そんなもんです。

じゃあ具体的に何するの?

支出を抑えてかつ幸福度を高めるために何するの?

これは支出が発生しているところに、考え方次第でいくらでもやり方があります

例えば、節約の例としては

・携帯を格安SIMに変える
・新車を買わずに中古の手頃な車を買う
・外食せずに家で自炊する

などがあると思います。

普通の節約に感じますが、ここで一番大事な考え方は

本質的に同じ体験は確保しながら、支出を抑えるマインドです。

格安SIMでも問題なく連絡取れますしスマホも動きます。

中古車でも車が果たす役割を果たすことが出来ます。

自分で美味しい料理を作れば美味しいご飯を食べることが出来ます。

同じ体験ができるなら多くのお金をかける必要はないよね!!

といったマインドです。これをあらゆる場面で意識することがめちゃくちゃ大事です。

自炊による支出の最適化の具体例〜サラリーマン家庭の月々の外食を例に〜

一般的な中流階級のサラリーマン家庭の休日の外食で考えてみます。

4人家族だったら月々の外食費はこんな感じではないでしょうか?にランチ2回、夜に焼肉1回くらい外食いったりしますよね?

例で考えてみましょう!

一般的なサラリーマン家庭の1ヶ月の外食例
・ランチは月2回、外食は焼き肉や居酒屋さんに月1回
・ランチ1回で4人で5000円
・夜の外食は4人で1万円(食べ放題4人分+ビール3杯)
⇨月々の外食費は2万円 ⇨年間24万円の支出

これが悪いわけではありません。

家族団欒の楽しい時間、かけがえのない体験です。

体験を大事にしないのはナシです。人生何にも楽しくなりません。

人生は体験の連続で出来ている!お金はケチっても体験そのものを削るのはナシだね!!

この「外食」で大事な「体験の本質」は

家族の団欒(だんらん)などのともに過ごす穏やかな時間

だと思います。特に外に食べに行く必要はないワケです。

この外食費を自炊に置き換え、家族みんなで作る過程も楽しみながら支出を半分に抑えることができれば

「体験の本質」は損なうことなく過ごすことが出来ます。

その上、年間12万円の節約になります。

作る過程も楽しむことができれば

「楽しい時間も増えて、年間支出も12万円減る」ことになります。

え、、、それってただ節約しているだけでは?

気持ちはわかるけどここで言いたいのはそういうことではアリません。

捉え方でどうにもなるし
「外食しなくても楽しい」
と思えるマインドを育てることが大事だ!!

ってことです。

「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。」 by  ニーチェ

といった格言があります。

極端な言い方「12万稼いだ」と考えてもいいのです。笑

 

物事の捉え方を自分なりに工夫して変える

これが「支出の最適化」を通して身につけるべき最も大事なマインドです。

まとめ

社会人になると、ありとあらゆる場面で「お金を使う場面」が登場します。

そのあらゆる場面で「支出の最適化」の考え方を使い倒しましょう!

このとき大事になるのが

1 人生で大事な「体験」は減らさない
2 使うお金は減らす
3 楽しい解釈を加える

この3つです。

あなたが会社で働いて12万円を稼ぐのにどれくらい労力がかかるでしょうか?

12万円はあなたの可処分所得の何%を占めるでしょうか?

その労力や割合にたいして、「まあええだろう」と判断できることに納得できるだけのお金をつぎ込むべきです。

お金や労力を注ぎ込まなくても、考え方一つで人生の楽しい時間は増やすことができる!!

 

それでは!!良い一日を!!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました